カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 佐々淳行・「テロ」と戦った男 戦後80年・日本の危機管理はどう形成されたか
商品詳細画像

佐々淳行・「テロ」と戦った男 戦後80年・日本の危機管理はどう形成されたか

伊藤隆/著
著作者
伊藤隆/著
メーカー名/出版社名
ビジネス社
出版年月
2025年4月
ISBNコード
978-4-8284-2715-7
(4-8284-2715-5)
頁数・縦
339P 19cm
分類
教養/ノンフィクション /人物評伝
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,300

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

戦後80年・日本の危機管理はどう形成されたか 第二次反安保闘争、東大安田講堂事件、赤軍ハイジャック事件、あさま山荘事件――大事件の現場から語られる真実!警察官、初代・内閣安全保障室長の昭和史。学生土曜会の活動/「進歩的文化人」を論難/大分で暴力団や日教組と対峙/スパイ摘発に従事/香港領事へ/東大安田講堂の攻防/三島由紀夫事件/あさま山荘事件/「佐々メモ」と中曽根総理 /防衛施設庁長官に就任/内閣安全保障室長として/大喪の礼を警備/日本国際救援行動委員会(JIRAC)理事長/阪神淡路大震災後、公述人としての意見/石原慎太郎の選挙対策本部長を務める/安倍晋三を高く評価

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution